本プログラムは、タイオン奨学基金の一環として実施されているものです。
薬剤師という職業の魅力を、将来の進路選択を控えた高校生に向けて発信する取り組みとなっています。
具体的には、『タウン情報おかやま』などを手がける株式会社ビザビ様と連携し、高校生向けの冊子を制作いたします。
この冊子の制作においては、企画立案から小物の準備、撮影協力、レイアウトの考案、文字校正に至るまで、すべて現役薬学部生が主体となって進行します。
雑誌作りのプロと一緒に、制作できる貴重な機会となっています。
昨年度は、薬学部生によるリアルな大学生活の紹介や、卒業後に薬剤師として活躍する姿など、高校生が薬学部を具体的にイメージできるような内容を制作しました。
昨年作成した冊子は、以下よりご覧いただけます。
https://drive.google.com/file/d/1tL_rKBze3laKN6AlOdtQ6tAC51y3qF9p/view?usp=sharing
今回は、その後のキャリアである、薬剤師に焦点を当てた構成となっており、さらに現役で活躍されている薬剤師の方々との交流の機会も設けられております。
ぜひ、皆様には、薬剤師の魅力を伝える“発信者”としての役割とともに、ご自身のキャリア形成にもつながる貴重な機会として捉えていただければと思います。
初回の開催日は、9月3日(水)18時30分~20時で、岡山駅付近で行う予定です。
応募方法は、下記のLINEまたは、タイオン奨学基金のお電話よりお申し込みください。
https://lin.ee/U2Mm70L
期日は、8月31日(日)までとなっております。
参加者全員に特典もプレゼントいたします!
奨学生以外の方も参加可能ですので、ぜひ、学部の友人も誘ってお越しください!
皆さんのご参加、お待ちしております!